世界中の鉄道の、地味~なところを中心に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年4月1日(日)に、川崎市の金山神社で行われた「かなまら祭」。
大きな男根の神輿が町を練り歩くということで、外国人観光客も多く訪れる。
このお祭についてはたくさんのブログで紹介されているので、ここでは人物を中心に紹介します。
ピンク色の被り物をした女性を発見!
ご丁寧にも大きなボールを2つぶら下げていらっしゃる。
さらによく見れば、頭頂部には小さな穴!
何かが出てくるのを期待しましょう(・∀・)
かなまら祭で忘れちゃいけないのが、女装クラブの皆様。
今回も猫耳を付けたお姉さまが交通整理を行っていらっしゃいました。
だけどものすごい人出が原因なのか、ちょっとお疲れ気味。
神社の境内にいらっしゃったのが、↑こちらのお姉さま。
セクシーダイナイマイトなお体をスケスケな衣装で包んでいらっしゃった。
アニメ顔のかわいらしい表情と裏腹に、そのお口は物欲しそう。
大人気だったのがバットマン!
鍛え上げられたボディーを惜しげもなくさらし、記念撮影に応じていた。
その真ん中にはそそり立つペニスケース。
みんなの視線を釘付けにしておりました。
バットマンなんかに負けていられないよなぁ。
日本男児だって立派なモノを持っているんだぜ!
PR
私がこのブログにアップしている動画は、私自身がYou Tubeにアップしたものを使っています。
You Tubeのページには「統計情報」というリンクが付いていて、主なリンク先がわかるようになっている。
某巨大掲示板にリンクされていたこともあった。
一番驚いたのは、ロシアの鉄道掲示板にリンクされていたこと。
http://trainclub.ru/video_view/prigorodnyy_poezd_yaponii/
なぜJR横浜線の動画がロシア人に気に入られたんだろう?
そして個人的にうれしいのが、Google mapの地図上に私の動画が貼り付くこと。
コレ、なかなかありそうでないのです。
統計情報をチェックしていて、「埋め込みサイト maps Google」とあると、おっと思うのです。
下の動画がGoogle mapに貼り付けられたもの。
タイ・バンコク近郊のこの辺りにある、Talat Phlu駅の右横に上の動画は貼り付いています。
そして、チャオプラヤー川に架かるラマ3世橋のど真ん中にも私の動画が貼り付いています。
You Tubeのページには「統計情報」というリンクが付いていて、主なリンク先がわかるようになっている。
某巨大掲示板にリンクされていたこともあった。
一番驚いたのは、ロシアの鉄道掲示板にリンクされていたこと。
http://trainclub.ru/video_view/prigorodnyy_poezd_yaponii/
なぜJR横浜線の動画がロシア人に気に入られたんだろう?
そして個人的にうれしいのが、Google mapの地図上に私の動画が貼り付くこと。
コレ、なかなかありそうでないのです。
統計情報をチェックしていて、「埋め込みサイト maps Google」とあると、おっと思うのです。
下の動画がGoogle mapに貼り付けられたもの。
タイ・バンコク近郊のこの辺りにある、Talat Phlu駅の右横に上の動画は貼り付いています。
そして、チャオプラヤー川に架かるラマ3世橋のど真ん中にも私の動画が貼り付いています。
4年半前の湯田中駅1番線に停車中の2000系特急長野行き。
2100系スノーモンキーと1000系ゆけむりを紹介したときの1枚目の動画と写真とほぼ同じ位置で撮影している。
現在は1面1線の単純な配線だけど、当時は2番線がまだあった。
そして1番線と2番線の間でホームの途中から分岐している線路が長野方面の本線。
長野方面からの列車は、3両編成だとポイントを行き過ぎて停車すると先頭がホームに収まらない。
そこで先頭はホームを通り過ぎ、スイッチバックしてホームと平行した線路に入ってから停まった。
長野方面に行く列車だと、一旦バックしてから発車していったのだ。
こんなスイッチバックも元・小田急ロマンスカー1000系が入線したことで廃止。
1線化され、終点方の踏切も取り外されてしまった。
1番線ホームはすっかり新しくなったけど、2番線ホームはほぼそのままで残されている(線路はないけど)。
そしてもうすぐ完全引退する、2000系電車。
1957年(昭和32年)から1964年(昭和39年)にかけて3両編成4本が製造された特急用車両だ。
元・東急8500系や元・小田急10000系の入線で2本が廃車され、現在残るのは2本のみ。
それも先日の2100系スノーモンキー運転開始に伴って定期運用がなくなってしまった。
あとはイベント列車として何度か運転され、今年の8月には完全引退するそうだ。
ちょっとレトロな回転クロスシートが並ぶ車内もまもなく見納め。
1905年(明治38年)に開業した釜山駅。
終戦前までの釜山駅は朝鮮半島~満州への列車が発着した、日本からの玄関口だった。
現在は東海道・山陽新幹線の列車となっている「のぞみ」「ひかり」も、釜山駅を発着する急行列車だったのだ。
新しく見える駅舎だけど、完成したのは1969年(昭和44年)。
2004年(平成16年)のKTX開業に伴って現在の姿に大改築されている。
私が初めて見た釜山駅の正面はコンクリート製で、正面左側から3階へと続く大きなスロープが印象的だった。
釜山駅のすぐ隣には海が見える。
ここから下関や博多への鉄道連絡船が発着していたのだろうか。
今では記念撮影スポット。
ボードが用意されているので、釜山駅来訪記念にぜひどうぞ♪
nekomasκです。
鉄道やB級な物を中心に旅行記のホームページをやっていました。
そのホームページに載せ切れなかった「小ネタ」も出したいな・・・と。
(追記:鉄道車両の紹介ばかりになっています・・・)
と言うことで、ブログをはじめました。
現在の訪問国
visited 61 states (27.1%)
Create your own visited map of The World
鉄道やB級な物を中心に旅行記のホームページをやっていました。
そのホームページに載せ切れなかった「小ネタ」も出したいな・・・と。
(追記:鉄道車両の紹介ばかりになっています・・・)
と言うことで、ブログをはじめました。
現在の訪問国
visited 61 states (27.1%)
Create your own visited map of The World
[HOME]
カテゴリー
最新記事
(01/03)
(12/30)
(04/03)
(03/25)
(03/10)
(03/05)
(12/12)
(09/29)
(09/01)
(07/28)
広告
プロフィール
名前: neκοmαsκ
職業: まだ解雇されていません
趣味: ほっつき歩くこと
アーカイブ
カウンター
ブログパーツ
Visited Countries Map
Create your own visited countries map or check out the JavaScript Charts.
最新コメント
[04/14 きょうたろう]
[05/29 Apahapiz]
[05/20 Atetapai]
[05/18 Aporugim]
[05/10 Azahotsur]
ブログ内検索