忍者ブログ
        世界中の鉄道の、地味~なところを中心に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




オークランド郊外にあるMOTAT(Museum of Transport and Technology)に行ってきた。

目的は保存されている路面電車たち。

観光用以外ではすべて廃線になったニュージーランド各地の路面電車が残されている。





いきなりだけど正門の前には保存運転用の線路が横切り、横の電停にメルボルン市電が停車していた。

本日は平日のため、昼食時を除いて30分間隔で運転。

航空機が多く展示されているMOTAT2まで6分程度のショートトリップが楽しめる。

なお、運賃は片道NZ$1で、博物館の入場券があれば無料。





時刻表に記載された以外で臨時運転していたウェリントン市電257号。

ウェリントンは1964年(昭和39年)に廃止になった、ニュージーランド最後の路面電車だ。

その中でもこの257号は、1950年(昭和25年)に製造されたニュージーランド最後の新造路面電車!





ここで保存されている路面電車は展示用の設備が無く、車庫の一部が見学できるようになっている。

左の車両は1921年(大正10年)製のウェリントン市電135号。

右の車両は1961年(昭和36年)に廃止された、1934年(昭和9年)製のシドニー市電1808号。





この車両は地元オークランドの248号。

1936年(昭和11年)に製造され、1956年(昭和31年)の全線廃止で廃車となった。

これらの車両はすべて動態状態に整備されている。





車庫の中では痛んだ車両のレストア中。

こんな作業をしているところを少し離れた通路から見ることができる。





一番興味深かった車両は1950年(昭和25年)廃線のワンガヌイ市電。

北島西海岸に位置するワンガヌイでは、このスチームトラムが客車を牽引していたそうだ。

しかも動態状態にあるそうで、できれば運転しているところを見てみたかった。





こちらは館内で展示されている"I am the Last Tram"242号。

オークランドの路面電車が廃止されるとき、さよなら運転として車体にペイントされて走った。

しかしこの車両は当時の現物ではなく、実際は1909年(明治42年)製の89号を再利用したもの。

本物は解体されてしまったのだろうか・・・。


拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
[484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [HOME]
広告
プロフィール
名前: neκοmαsκ
職業: まだ解雇されていません
趣味: ほっつき歩くこと
カウンター
ブログパーツ
Visited Countries Map
Create your own visited countries map or check out the JavaScript Charts.
最新コメント
[04/14 きょうたろう]
[05/29 Apahapiz]
[05/20 Atetapai]
[05/18 Aporugim]
[05/10 Azahotsur]
ブログ内検索
広告












忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright どっか行きたいな。BLOG. All Rights Reserved.