世界中の鉄道の、地味~なところを中心に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年前までパリやブリュッセルへ行くユーロスターが発着していたウォータールーWaterloo駅。
現在はイギリス南西部へ向かうサウスウエスト・トレインズSouth west Trainsのターミナルだ。
このサウスウエスト・トレインズは一部の非電化区間を除き、第3軌条式で電化されている。
この電車は1982年(昭和57年)から1985年(昭和60年)にかけて製造された455系電車。
車内は横2+2列のクロスシートで、4両編成91本がサウスウエスト・トレインズで走る。
他にも横2+3列のクロスシート車両がサウザンに4両編成46本在籍する。
この電車は2001年(平成13年)から2006年(平成18年)にかけて製造された450系電車。
4両編成127本が走る主力車両だ。
車内は1等が横2+2列、スタンダードが横2+3列のクロスシート。
2008年(平成20年)には27本が1等席をスタンダード席に改造したそうだ。
最後は2003年(平成15年)から2004年(平成16年)にかけて製造された444系電車。
5両編成45本が比較的長い距離を走る列車を中心に運用されている。
車内は1等が横1+2列、スタンダードが横2+2列のクロスシート。
現在はイギリス南西部へ向かうサウスウエスト・トレインズSouth west Trainsのターミナルだ。
このサウスウエスト・トレインズは一部の非電化区間を除き、第3軌条式で電化されている。
この電車は1982年(昭和57年)から1985年(昭和60年)にかけて製造された455系電車。
車内は横2+2列のクロスシートで、4両編成91本がサウスウエスト・トレインズで走る。
他にも横2+3列のクロスシート車両がサウザンに4両編成46本在籍する。
この電車は2001年(平成13年)から2006年(平成18年)にかけて製造された450系電車。
4両編成127本が走る主力車両だ。
車内は1等が横2+2列、スタンダードが横2+3列のクロスシート。
2008年(平成20年)には27本が1等席をスタンダード席に改造したそうだ。
最後は2003年(平成15年)から2004年(平成16年)にかけて製造された444系電車。
5両編成45本が比較的長い距離を走る列車を中心に運用されている。
車内は1等が横1+2列、スタンダードが横2+2列のクロスシート。
今日紹介するのはHS1で国内高速列車も運行するサウスイースタンSoutheastern。
ヴィクトリアVictoria駅やチャリング・クロスCharing Cross駅などが近郊列車のターミナルだ。
列車はそこから会社名の文字通り、イギリス南東部へ運行している。
こちらの車両は1999年(平成11年)から2005年(平成17年)にかけて製造された375系電車。
4両編成102本と3両編成38本が製造された。
そのうち3両編成28本は前述の通り2005年(平成17年)にサウザンへ譲渡、377系に編入された。
車内は1等・スタンダード共に横2+2列のクロスシート。
第3軌条方式の電車だけど、4両編成30本は架線集電にも対応しているそうだ。
アシュフォード・インターナショナル駅に到着する375系電車の動画をどうぞ。
続いての車両は1991年(平成3年)から1994年(平成6年)にかけて製造された465系電車。
4両編成147本と多くの車両が活躍する。
車内は1等が横2+2列、スタンダードが横2+3列のクロスシート。
また、465系の2両編成バージョンで、466系という電車が43本在籍している。
ヴィクトリアVictoria駅やチャリング・クロスCharing Cross駅などが近郊列車のターミナルだ。
列車はそこから会社名の文字通り、イギリス南東部へ運行している。
こちらの車両は1999年(平成11年)から2005年(平成17年)にかけて製造された375系電車。
4両編成102本と3両編成38本が製造された。
そのうち3両編成28本は前述の通り2005年(平成17年)にサウザンへ譲渡、377系に編入された。
車内は1等・スタンダード共に横2+2列のクロスシート。
第3軌条方式の電車だけど、4両編成30本は架線集電にも対応しているそうだ。
アシュフォード・インターナショナル駅に到着する375系電車の動画をどうぞ。
続いての車両は1991年(平成3年)から1994年(平成6年)にかけて製造された465系電車。
4両編成147本と多くの車両が活躍する。
車内は1等が横2+2列、スタンダードが横2+3列のクロスシート。
また、465系の2両編成バージョンで、466系という電車が43本在籍している。
サザンSouthernはガトウィック・エクスプレスの他に近郊列車も運行している。
ヴィクトリアVictoria駅やロンドン・ブリッジLondon Bridge駅をタームナルに、南部へ列車が走る。
この車両は2002年(平成14年)から2005年(平成17年)にかけて製造された377系電車。
4両編成155本がサザン向けに製造され、運用している。
他にもサウスイースタンで運用していた375系電車3両編成28本を編入している。
このグループは2001年(平成13年)から2002年(平成14年)に製造、編入は2005年(平成17年)。
また、他の鉄道会社では、ファースト・キャピタル・コネクトでも377系電車が活躍している。
ヴィクトリアVictoria駅やロンドン・ブリッジLondon Bridge駅をタームナルに、南部へ列車が走る。
この車両は2002年(平成14年)から2005年(平成17年)にかけて製造された377系電車。
4両編成155本がサザン向けに製造され、運用している。
他にもサウスイースタンで運用していた375系電車3両編成28本を編入している。
このグループは2001年(平成13年)から2002年(平成14年)に製造、編入は2005年(平成17年)。
また、他の鉄道会社では、ファースト・キャピタル・コネクトでも377系電車が活躍している。
ユーストン駅を発着する近郊列車の鉄道会社がもう1つある。
それがロンドン・オーバーグラウンドLondon Overground。
会社名の通りロンドン外周を走る路線がメインだが、Watford DC線だけターミナル駅に乗り入れる。
そしてこのWatford DC線は第3軌条750Vで電化され、Queen's Park~Harrow & Wealdstone間では
地下鉄ベーカールー線と線路を共用している。
しかし将来は運行系統が再編され、ユーストン駅からロンドン・オーバーグラウンドは撤退する予定。
この電車は1976年(昭和51年)から1977年(昭和52年)にかけて製造された313系電車。
現在は数を減らしつつあり、3両編成10本が在籍する。
313系は他にファースト・キャピタル・コネクトにも在籍する車両がある。
車内は横2+2列のクロスシートで、1列少ない分、通路が広い。
車両によっては横2+3列のクロスシート車もあるそうだ。
こちらの電車は2008年(平成20年)から製造が始まった378系電車。
「Capitalstar」の愛称があり、現在も増備が続く。
378系はロンドンの近郊列車では珍しく車内がロングシートになっている。
それがロンドン・オーバーグラウンドLondon Overground。
会社名の通りロンドン外周を走る路線がメインだが、Watford DC線だけターミナル駅に乗り入れる。
そしてこのWatford DC線は第3軌条750Vで電化され、Queen's Park~Harrow & Wealdstone間では
地下鉄ベーカールー線と線路を共用している。
しかし将来は運行系統が再編され、ユーストン駅からロンドン・オーバーグラウンドは撤退する予定。
この電車は1976年(昭和51年)から1977年(昭和52年)にかけて製造された313系電車。
現在は数を減らしつつあり、3両編成10本が在籍する。
313系は他にファースト・キャピタル・コネクトにも在籍する車両がある。
車内は横2+2列のクロスシートで、1列少ない分、通路が広い。
車両によっては横2+3列のクロスシート車もあるそうだ。
こちらの電車は2008年(平成20年)から製造が始まった378系電車。
「Capitalstar」の愛称があり、現在も増備が続く。
378系はロンドンの近郊列車では珍しく車内がロングシートになっている。
カテゴリー
最新記事
(01/03)
(12/30)
(04/03)
(03/25)
(03/10)
(03/05)
(12/12)
(09/29)
(09/01)
(07/28)
広告
プロフィール
名前: neκοmαsκ
職業: まだ解雇されていません
趣味: ほっつき歩くこと
アーカイブ
カウンター
ブログパーツ
Visited Countries Map
Create your own visited countries map or check out the JavaScript Charts.
最新コメント
[04/14 きょうたろう]
[05/29 Apahapiz]
[05/20 Atetapai]
[05/18 Aporugim]
[05/10 Azahotsur]
ブログ内検索