忍者ブログ
        世界中の鉄道の、地味~なところを中心に。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




すでに発表されていた2012年3月での5000系引退。

これで小田急線から小田急顔の電車が無くなるかと思うと寂しい限り。

なーんて考えていたら、一足先に5200形5255Fが1月8日が最終日になるとの発表が。

5000系の最新バージョンで、一段下降窓タイプの車両の方が先に引退してしまうだなんて。

ということで、5200形の最終日となった今日、成城学園前駅で撮影してきました。





日頃の行いが悪いのか、快速急行に被られてしまいました・・・。

拍手[0回]

PR



12月23日、高架化工事のために下り線を使って単線運転を行った登戸~矢野口間。

下り線を逆行する上り電車を昨日紹介したけど、問題となるのが踏切。

いつもは一方通行なので、逆走する電車を検知することはできず、当然踏切も動作してくれない。

ということで、上の写真のように「警報機が動作しません」という看板が出された。

しかも本来は動作するはずの下り電車に対しても、なぜか動作していない。

そして、電車が来たときには見張り員がロープを張って遮断していた。

その様子は動画でご覧ください。




拍手[0回]




本日18時40分より、南武線高架化工事のために矢野口~府中本町間が運休となった。

さらに登戸~矢野口間は折り返し運転が行われ、普段走らない「矢野口行き」が走った。

しかし、当然のことながら205系電車に「矢野口」の幕は装備されておらず、「臨時」表記。





側面の方向幕も「臨時」表記。

前面窓の内側に「矢野口」と書いた紙でも貼るかなと思ったけれど、それも無し。

車両的にはあまり面白味のないものでした。





ただし、駅の案内表示機にはしっかりと「普通19:20矢野口」と表記!

こんなイレギュラーな行き先にも対応しているとは。




そしてこの折返し運転では、下り線のみを使った単線運転となっていた。

ということは、上り電車は下り線を逆走!

そのシーンは稲田堤駅で撮影した動画でどうぞ。




拍手[1回]




検修庫の入口から見ると、1両だけお尻を向けて電車が置かれていた。

車内見学をするために列が出来ていたこの電車は、四つ橋線用30系。

この車両は非冷房で、すでに引退済み。

ちなみに四つ橋線から非冷房車が淘汰され、全車冷房付きになったのは1995年(平成7年)のこと。





車内には中吊り広告も残り、今でも現役で走ってそうな雰囲気。

実際に見学していた人が「これはどこで走っている電車ですか?」と質問していたほど。

よーく見れば広告が古いことに気付くけど、普通はそこまで見ないでしょう。





出口の階段を降りると、ようやくお顔とご対面。

この30系は現在も谷町線で走る30系とはちょっと違うお顔をしている。

違うのは貫通扉の幅が広いのと、正面左の窓上に運行番号表示窓を埋めた跡があること。

実はこの車両、30系が製造開始される前に7000系として製造され、後に30系に編入した珍しいもの。

拍手[1回]




車両工場で一般公開を行うとき、定番の実演が「車両の吊り上げ」。

大型クレーンで台車から切り離された車体を持ち上げます。

大きな電車の車体が宙に浮いている様は、やはり圧巻の一言。





今回、車両の吊り上げで使われたのは、四つ橋線用23系電車の先頭車。

合図者がクレーンの操縦者に向かって合図を送り、車体がどんどんと上昇していく。

そして横移動をして、御堂筋線用21系電車の上でピタリと止め、また帰ってくるのが一連の流れ。

その様子は動画でどうぞ。




拍手[0回]




今回の市営交通フェスティバルの実演イベントで一番「まったり」としていたと思うのがマルタイ。

知らない人のためにマルタイとは、マルチプルタイタンパーの略称。

保線車両の一種で、主に列車が終了した夜中、レール下にあるバラスト(砂利)を突き固める。

具体的にはレールを少し持ち上げ、爪を砂利に突き刺して振動を与えることで作業が進む。

文章では良くわからないので、その様子は動画でご覧ください。





コレに興味を持つ人は、相当なマニアです。

拍手[0回]




すっかり更新が滞ってしまいました・・・。

さて、前回紹介したのは大阪市営地下鉄最古の車両である旧100形。

今回は大阪市営地下鉄最新の車両である30000系であります。

本日12月10日に御堂筋線で運行を開始した30000系が、この交通フェスティバルで展示されていた。

さらにサプライズ企画として小学生連れ以下を対象とした試乗会を実施(子持ちではないので不参加・・・)。

緑木検車場構内を走行する姿や、非常梯子を設置するところを見ることができた。




拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [HOME]
広告
プロフィール
名前: neκοmαsκ
職業: まだ解雇されていません
趣味: ほっつき歩くこと
カウンター
ブログパーツ
Visited Countries Map
Create your own visited countries map or check out the JavaScript Charts.
最新コメント
[04/14 きょうたろう]
[05/29 Apahapiz]
[05/20 Atetapai]
[05/18 Aporugim]
[05/10 Azahotsur]
ブログ内検索
広告












忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright どっか行きたいな。BLOG. All Rights Reserved.