世界中の鉄道の、地味~なところを中心に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィウミチーノ空港からレオナルド・エクスプレスで約30分、ローマにおける鉄道の玄関口テルミニ駅に到着。
ローマと言えばコロッセオやスペイン階段、ヴァチカン市国など観光名所がたくさんあるけど、それより鉄分摂取!
テルミニ駅の正面口を出て左側、路地から駅前に出てきた路面電車で撮影開始。
テルミニ駅前からは5系統と14系統が発着していて、電車の本数は比較的多い。
車両は1948年(昭和23年)から1949年(昭和24年)にかけて製造された2両連接の7000形。
最初の車両は1942年(昭和17年)に登場したそうだけど、翌年にローマへの爆撃で破壊されてしまったらしい。
そんな悲しい歴史を持つ7000形だけど、ローマではまだまだ主力。
正面の方向幕はLED式への改造も受けている。
7000形はヨーロッパの路面電車によくある片運転台式の車両。
後ろ側に運転台はなく、おでこには系統番号の数字が表示されるだけ。
それでは乗車してみよう。
車内には前向きに設置されたベンチが並ぶ。
手すりに付けられた黄色の箱は刻印器で、切符をここに差込んで日付と時刻を刻印する。
正しい乗車券を持っていても、切符に刻印がないと不正乗車になるので要注意!
ローマと言えばコロッセオやスペイン階段、ヴァチカン市国など観光名所がたくさんあるけど、それより鉄分摂取!
テルミニ駅の正面口を出て左側、路地から駅前に出てきた路面電車で撮影開始。
テルミニ駅前からは5系統と14系統が発着していて、電車の本数は比較的多い。
車両は1948年(昭和23年)から1949年(昭和24年)にかけて製造された2両連接の7000形。
最初の車両は1942年(昭和17年)に登場したそうだけど、翌年にローマへの爆撃で破壊されてしまったらしい。
そんな悲しい歴史を持つ7000形だけど、ローマではまだまだ主力。
正面の方向幕はLED式への改造も受けている。
7000形はヨーロッパの路面電車によくある片運転台式の車両。
後ろ側に運転台はなく、おでこには系統番号の数字が表示されるだけ。
それでは乗車してみよう。
車内には前向きに設置されたベンチが並ぶ。
手すりに付けられた黄色の箱は刻印器で、切符をここに差込んで日付と時刻を刻印する。
正しい乗車券を持っていても、切符に刻印がないと不正乗車になるので要注意!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(01/03)
(12/30)
(04/03)
(03/25)
(03/10)
(03/05)
(12/12)
(09/29)
(09/01)
(07/28)
広告
プロフィール
名前: neκοmαsκ
職業: まだ解雇されていません
趣味: ほっつき歩くこと
アーカイブ
カウンター
ブログパーツ
Visited Countries Map
Create your own visited countries map or check out the JavaScript Charts.
最新コメント
[04/14 きょうたろう]
[05/29 Apahapiz]
[05/20 Atetapai]
[05/18 Aporugim]
[05/10 Azahotsur]
ブログ内検索